Sigma fp は外部電源の夢を見るか
https://gyazo.com/79ebcf6349086ad57bce315209eb12aa
#articles_written_by_terfno
Cookpadのオフィスに工房があるので、そこではんだごて借りたりして工作した
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NXSRNK3 を買ったんだけどケーブルが無駄に長かったり、昇圧回路が別だったりで使いにくいのでこれをちぎって短くする。
基本的には https://unexplored.page/20200524/200524_sigma-fp-compact-usb-battery/ を真似る
将来的には https://www.amazon.co.jp/dp/B0978MK2R5/ みたいなものを使って、usb-c メスで受けられるようにしたい…
cc1, cc2に5.1kΩの抵抗が入ってないと本当のTypeCは給電してくれませんのでご注意を。
TypeA(USB2.0)→TypeCのケーブルはデバイス側の電源電圧認識しないので5V給電垂れ流しになります。
https://gyazo.com/15e18d8cb4c9e8322e3fa8a75d0cfd87